今晩は、よしりんです。うどん食べ歩き行ってきましたよ。しかも休みなんで、車で行ってきました。
前回がグダグダだったので、今回は気合いを入れていったのですが、最初のお店に着いてから、事務所にデジカメを忘れた事に気づくというていたらく。
……まあ今回も期待しないでください。今回は気合いが入ってたんで、まずさぬき市のほうまで行ってきましたよ。
まず一軒目八十八庵(やそばあんと読むらしい)。
何故か入口に檻があって中に猿がいましたよ。うん。そんで中に入って名物の打ち込みうどんを注文しました。
待ってる間に年配のグループがやってきて、おでんを食べつつビールを飲み始めましたが、車で来ている僕はぐっと我慢ですよ。いやあ、また皆さんおいしそうにビールを飲むんですよ。いやあ忍耐力が付きますよ。また一つ大人になりましたよ。
まあおでんは食べちゃいましたけどね。そして打ち込みうどんがやってきました。最近セルフうどんの店ばっかだったんで、なんか新鮮です。やっぱセルフじゃない店は落ち着きますね。セルフの店はせわしなくて。
打ち込みうどんはみそ味で、けんちんうどんとほうとううどんの間みたいな感じです。煮込みうどんみたいな感じですけど、うどんにこしがあるんですよ。写真がないうえ に僕の文章力じゃ全然伝わらないでしょうけど、おいしいですよ。思わず帰りにうどんつゆの素買いましたもん。
サルに別れを告げて、次は高松まで戻ってうどん本陣山田家に行きました。
ここはかなり有名なお店なので、知ってる人も多いと思います。内装も凄くいい感じで、座敷に上がったんですが、庭が素敵でした。ここでは、うどんと天ぷらと押し寿司が付いたセットを注文したのですが、まあうどんだけでよかったです。うどんはコシがあっておいしいですよ。
天ぷらもいい油を使ってるしあげたてなんで、おいしいと言えばおいしいのですが、まあやはりうどんだけでいいような気がしました。次回はうどんすきたべよっと。
このシュールなうどん食べある記を今後も読みたい奇特な方は、クリックお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 反響がない場合は、空気をよんで今後書きません(多分)
スポンサーサイト
theme : こんなお店行きました
genre : グルメ